幼稚園には絵本がいっぱい!
好きな時に手に取って読むことができます
遊具で遊びながら体幹も育まれています
畑で収穫したお芋を
ゴシゴシ
お芋さんお風呂に入って
ピカピカになったね~
蒸し器で蒸かして
「いただきまーす!」
「おいしい😋」
運動会に向けての練習も
楽しみながら
青空の下で頑張ったね
お友達と一緒にできることは
嬉しいね
仲間とともに
側転にも挑戦
日頃の積み重ねを発表するよ
クラス対抗でリレーも行い
1人1人が大切な存在だということを
感じたね
園庭では草花を使って
色水遊び
砂場の砂も増やし 色々なものに
姿を変えています
畑の野菜の収穫も続いていますよ~
ナス・ピーマン・トマト…
大きなピーマン採れたね
炒めて昼食時にいただきました
待ちに待った運動会
走ったり
家族みんなで楽しみました
感動いっぱいの運動会
保育室ではカマキリが産卵中
畑ではキアゲハの幼虫に出会ったよ
秋の遠足は歩いて公園まで行ったけど
秋の空は変わりやすく
通り雨に見舞われました☔
晴れ間を見つけてどんぐり探し
結局 幼稚園にバスで戻って
お弁当を食べたけど
それも思い出だね!
午後からは青空が広がった
一日でした
お誕生会のゲストとして
ナイトdeライトのバンドをお招きして
お祝いの時を持ちました
子ども達も初めての生バンドに
ノリノリで楽しんでいました
午後からは保護者向けのライブ
ホッとする特別な時間でした
自由遊びの時間に
カプラタワーを作りあげて
身長よりも高くなったよ
年長さんは防災センターに行き
消防車に乗ってみたり
自分の身は自分で守ることを学びました
もしてみたよ
春に植えた ふうせんカヅラ
来年に向けて種を採取しました
拾ってきた落ち葉で
「人」をつくってみよう
好みの葉っぱで
イメージ豊かに作っていました
園庭の自然物でバーベキューごっこ